CEReSニュースレター2014年度
ニュースレター
2021.04.19 2015.01.05
2nd CFASI International Workshop (in Denpasar, Bali)
“Agriculture Insurance as Adaptation to Climate Change toward the Sustainable Society”
– Utilization of technology for assessment and implementation –
SICEリモートセンシングシンポジウムで表彰
学位取得おめでとうございます
第17回環境リモートセンシングシンポジウム開催
総合地球環境学研究所と学術交流に関する包括協定を締結
花粉シーズン到来! 衛星情報を駆使して飛散予報
修士課程1年生の研究成果中間発表会
第17回環境リモートセンシングシンポジウムのご案内
強い研究センターを目指して(センター長 建石隆太郎)
第39回知の拠点セミナー開催される
CEReSの夕べ開催 ~理化学研究所 佐藤陽祐特別研究員を迎えて
ベトナム訪問記
地理空間データ共有システム CEReS Gaia への招待 ~シリーズ CEReS の研究活動(建石研究室)~
プロデュース活動「近接リモートセンシング」 ~学術研究推進機構産業連携推進ステーションとの共催~
マイクロ波センサ搭載無人航空機と小型衛星プロジェクト講演報告
先端リモートセンシング技術を紹介 ~ 東京学芸大学附属高等学校SSHプログラム ~
Chiba Campaign 2014集中観測
地球環境観測用マイクロ波センサ搭載無人航空機と小型衛星の開発 ~シリーズ CEReS の研究活動(ヨサファット研究室)~
森林バイオマスセミナー・トレーニングコース参加報告 ~森林分野地上検証活用研究会(CEReS共同利用研究会より)~
広野町でUAVを使った空間線量率測定を実施
第6回インドネシア・日本共同科学シンポジウムおよび第22回CEReS 国際シンポジウム開催
科学と社会の関係を考える ~シリーズ CEReS の研究活動(近藤研究室)~
Visited NSPO & NARL Taiwan
北海道大学雨竜研究林における森林構造計測
第8回VL講習会:東北大学大気海洋変動観測研究センターで開催
大気エアロゾルの光学的性質の時間変動を捉える ~シリーズ CEReS の研究活動(久世研究室)~
Invited Talks at Indonesian Institutions ~インドネシア各機関への表敬訪問および招待講演~
Symposium on Microsatellites for Remote Sensing(SOMIRES2014) ~ The 21st CEReS International Symposium ~
我が国の地球観測とCEReS の一考察 ~シリーズ CEReS の研究活動~
IGARSS2014 参加報告(7月13日~18日)
共同利用・共同研究拠点 鳥取大学乾燥地研究センター訪問記
平成26年度新入生歓迎会が開催されました
<連載企画>宇宙科学技術利用促進プログラムによる研究紹介(第3回)-食糧安全保障に向けた衛星入力を活用した環太平洋域での広域収量推定および短期予測の試み(食糧安全保障パッケージ)(樋口篤志)
表敬訪問・ワークショップ開催報告 — インドネシア・国立ブラウィジャヤ大学、韓国・亜州大学と韓国航空宇宙研究院(KARI)
「学長と部局等staffとの意見交換」の会
拠点運営委員会開催
CEReSから刊行物のご案内
<連載企画>宇宙科学技術利用促進プログラムによる研究紹介(第2回)-損害評価効率化のための農業共済保険制度への衛星データの社会実装(本郷千春)
久世宏明教授日本リモートセンシング学会長に就任
CEReS Alumni Page(CEReS卒業生の近況紹介)
センター長就任のご挨拶
2014年度のCEReSのスタッフ及び学生現況
<連載企画>宇宙科学技術利用促進プログラムによる研究紹介(第1回)-低軌道からの大気汚染と気候変動物質の3次元観測:ミッションフィージビリティ検討研究(齋藤尚子)
ISRS2014(釜山)にてCEReSの展示-大学院生ミランStudent Award受賞
大型無人航空機(JX-2)とマイクロ波センサ地上実証実験用設備完成
今年度のCEReS の主な行事予定-CEReS国際シンポジウム(平成26年10月29日開催予定:インドネシアにて)
タイトルとURLをコピーしました