【募集終了】特任助教/特任研究員募集のお知らせ(小槻研究室・市井研究室:合計2名)
【応募関連書類】 募集要項(日本語PDF、PDF in English)※下に掲載しているのは日本語版です 本学指定履歴書(Excel) 履歴書記入要領(Word) 2022/03/24 募集開始 2…
令和4年度CEReS共同利用研究の募集要項を公開しました
令和4年度CEReS共同利用研究の募集要項を公開しました。締切は4月15日(金)です。皆さまからのお問合せ、申し込みをお待ちしております。 【添付書類】 募集要項・申込書(PDF版) 申込書のみ(Wo…
【募集終了】技術補佐員募集のお知らせ(市井研究室:1名)
【応募関連書類】 募集要項(PDF) ※履歴書の下に表示されているものと同じです 本学指定履歴書(Excel) 履歴書記入要領(Word) 2022/03/04 募集開始 2022/07/21 募集終…
技術補佐員募集のお知らせ(衛星データ処理室:1名)
【応募関連書類】 募集要項(PDF) ※履歴書の下に表示されているものと同じです 本学指定履歴書(Excel) 履歴書記入要領(Word) 2022/03/04 募集開始
CEReSニュースレター2022年2月号を掲載しました。
2022年2月号 日本学術振興会、研究拠点形成事業(a. 先端拠点形成型)に採択! ~ 各国の静止気象衛星を統合した陸域モニタリングを展開 ~ 第24回環境リモートセンシングシンポジウム開催 リモ…
第15回「地球気候系の診断に関わるバーチャルラボラトリーの形成(VL)」講習会の お知らせ(主催:名古屋大学 ISEE)
◆日時 2022年3月15日(火)13:00 ~ 3月16日(水)12:30 ◆実施形態 オンライン ◆参加申し込み 申し込みフォームよりお申し込みください。(ISEE作成のGoogleフォーム) ◆…
【募集延長】特任助教/特任研究員募集のお知らせ(市井研究室:いずれか1名)
【応募関連書類】 募集要項(PDF) ※履歴書の下に表示されているものと同じです 本学指定履歴書(Excel) 履歴書記入要領(Word) 2022/01/27 募集開始 2022/02/22 募集延…
2月17日(木)に 第24回CEReS環境リモートセンシングシンポジウムを開催いたします。
【共同利用研究推進委員会よりお知らせ】 昨今の状況を鑑み、今回のシンポジウムはオンライン開催いたします。 ■ プログラム ■お申し込み 参加ご希望の方は以下アドレスまでご連絡ください。 reinawa…
CEReSニュースレター2022年1月号を掲載しました。
2022年1月号 トンガの大規模海底火山噴火に伴う圧力波の影響で千葉大学のCO2濃度が一時的に低下? 3階マルチメディア室の演習用PCを更新しました 山貫緋称さん、AsiaFlux Conferenc…
【募集終了】特任助教/特任研究員募集のお知らせ(小槻研究室:いずれか1名)
【応募関連書類】 募集要項(PDF) ※履歴書の下に表示されているものと同じです 本学指定履歴書(Excel) 履歴書記入要領(Word) 2021/12/28 募集開始 2022/02/03 募集延…
CEReSニュースレター12月号を掲載しました。
2021年12月号 服部克巳センター長、TAO 優秀論文賞を受賞 千葉大学にて温室効果ガス(二酸化炭素とメタン)の大気中濃度の連続測定を開始しました! AsiaFlux Conference 202…
ひまわり,GOES で捉えたトンガ噴火
「ひまわり8号」および「GOES-S (GOES-WEST) 」で捉えたトンガ噴火をFDモード(全球モード)の動画で提供します.高解像度版はブラウザでは再生できませんので,表示させたい方は一旦ダウンロ…