採用情報 【募集終了】特任研究員募集のお知らせ(市井研究室:1名) 【応募関連書類】 募集要項(PDF)※下に掲載しているものと同じです 本学指定履歴書(Excel) 履歴書記入要領(Word) 2022/12/27 募集開始 2023/03/02 募集終了 2022.12.27 採用情報
ニュースレター CEReSニュースレター2022年11月号を掲載しました。 2022年11月号 Asia情報セキュリティ研修を開催しました (11月16日) CEReS セミナーの開催 ~ CEReS 客員准教授 濱田 篤先生(富山大学准教授)による講演 〜 入江仁士先生の教授就任をお祝... 2022.12.16 ニュースレター
お知らせ ひまわり9号への切り替え 気象庁は,2022年12月13日日本時間14時にひまわり観測を8号から9号に切り替えました. CEReS でもオリジナルデータアーカイブ,gridded データ生成,動画生成共に 9号に切り替わったことをお伝えします.なお,gridded... 2022.12.14 お知らせ
ニュースレター CEReSニュースレター2022年10月号を掲載しました。 2022年10月号 AsiaFlux Conference 2022に参加して CEReSより新着プレスリリース ⼤気中の成分変化が⽰したコロナ禍の「⾃主的な⾏動制限」 ―リモートセンシングで分かる⽇本特有の... 2022.11.25 ニュースレター
ニュースレター CEReSニュースレター2022年9月号を掲載しました。 2022年9月号 近藤昭彦教授、日本水文科学会2022年度功績賞を受賞 Josaphatʼs Reports in September CEReSより新着プレスリリース 衛星地球観測コンソーシアム(CONSE... 2022.10.18 ニュースレター
採用情報 【募集終了】技術補佐員募集のお知らせ(市井研究室:1名) 【応募関連書類】 募集要項(PDF) ※履歴書の下に表示されているものと同じです 本学指定履歴書(Excel) 履歴書記入要領(Word) 2022/10/12 募集開始 2023/02/07 募集終了 2022.10.14 採用情報
メディア 当センターの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました(齋藤研究室 Dmitry Belikov特任研究員 他) 2022/10/13 日刊工業新聞 記事タイトル:メタン輸送課程解明 千葉大・海洋機構 温室ガス評価 高精度化 関連するプレスリリースはこちら 2022.10.13 メディア
お知らせ 近藤昭彦教授 最終講義 (2023年3月6日午後,けやき会館) 2023/1/31 第二報更新しました。詳細はこちら 当センターで長年環境研究を先導された近藤昭彦教授は, 今年度末をもって定年を迎えます.最終講義を 2023年3月6日(月)午後, 千葉大学西千葉キャンパスけやき会... 2022.10.07 お知らせ
受賞 近藤昭彦教授,日本水文科学会2022年度功績賞を受賞 近藤昭彦教授が,日本水文科学会 2022年度功績賞を受賞しました.受賞理由は以下の通りです. 「近藤会員は,長年にわたり日本水文科学会の運営に深く携わり,1990年以降は各種委員を歴任し,1995年から2018年の間の通算5期にわたり... 2022.10.07 受賞
ニュースリリース ⼤気中の成分変化が⽰したコロナ禍の「⾃主的な⾏動制限」―リモートセンシングで分かる⽇本特有の⾏動変化―(入江仁士准教授) 千葉⼤学環境リモートセンシング研究センターの⼊江仁⼠ 准教授らの研究グループは、新型コロナウイルスの感染拡⼤が急速に進⾏した2020 年に焦点を当て、地上や衛星などから得られた⽇本の⾸都圏の⼤気データを統合して解析し、⼆酸化... 2022.10.06 ニュースリリース