CEReSシンポジウム

お知らせ

千葉大学環境リモートセンシング研究センター創立30周年特設ページ ※ 式典参加お申込みフォーム(Google Forms)もこちらから

千葉大学環境リモートセンシング研究センター創立30周年を記念したページを公開しました。2025年11月29日(土)に開催される環境リモートセンシング研究センター創立30周年記念式典への参加をご希望される方は下記のお申込みフォームからご登録く...
CEReSシンポジウム

第21回CEReS国際シンポジウム

平成26年8月22日:インドネシアバリ島にてこのシンポジウムはリモートセンシング用の小型衛星・センサとアプリケーションに焦点をあて、第2回アジア未来会議の自然科学フォーラム「環境リモートセンシング」の一環として同時開催されました。日本からは...
CEReSシンポジウム

第16回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム

平成26年2月21日:千葉大学けやき会館にて口頭発表23件、ポスター発表27件別ウィンドウでPDFを開く
CEReSシンポジウム

第20回CEReS国際シンポジウム

平成25年8月8~9日:千葉大学西千葉キャンパス図書館・アカデミックリンクセンターにてこの国際シンポジウムは第20回CEReS国際シンポジウムを兼ね、また京都大学・第231回生存研究所シン ポジウム、韓国・亜州大学小型衛星国際シンポジウムの...
CEReSシンポジウム

第19回CEReS国際シンポジウム

平成25年7月4~5日:千葉大学西千葉キャンパス人文社会科学研究系総合研究棟にて今回はシンポジウムを兼ねたワークショップ形式で、2日間にわたり9カ国から50名以上の参加者が集い、エアロゾル・雲・放射に関する最新の研究について大変活発な議論が...
CEReSシンポジウム

第15回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム

平成25年2月22日:千葉大学けやき会館にて口頭発表17件、ポスター発表30件別ウィンドウでPDFを開く
CEReSシンポジウム

第18回CEReS国際シンポジウム

平成24年10月24日:千葉大学工学部10号棟会議室にてこのシンポジウムは、インドネシア大学の千葉大学オフィス開所式、大学間協定調印式、25~26日のThe 5th Indonesia Japan Joint Scientific Symp...
CEReSシンポジウム

CEReS共同利用研究集会「衛星観測を最大限に活用した食糧収量推定の可能性および問題点」

CEReS共同利用研究集会「衛星観測を最大限に活用した食糧収量推定の可能性および問題点」(2012.9.3-4)上記ワークショップを2012 年 9 月 3 日~ 4 日にかけて CEReS 共用棟 1F 会議室で開催しました.ワークショッ...
CEReSシンポジウム

第17回CEReS国際シンポジウム

平成24年3月1日:千葉大学けやき会館にて今回の国際シンポジウムのテーマは「マイクロ波リモートセンシングによる環境診断」で、国内外のマイクロ波リモートセンシングの専門家、大学院生、関連会社の方々あわせて約60人の国内外の研究者が参加しました...
CEReSシンポジウム

第14回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム

平成24年2月17日:千葉大学けやき会館にて口頭発表16件、ポスター発表29件別ウィンドウでPDFを開く