2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 saitohgroup お知らせ 千葉大学HPご覧ください 千葉大学の公式HP(English版)に齋藤研の留学生の写真が掲載されています! English HOUSEでも彼に会えますよ。写真が変わらないうちにぜひご覧ください🥰(N.K.) https://www.chiba-u […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 saitohgroup お知らせ FY2025前期メンバーです 今日からゼミも始まり新年度が本格的に始まりました。健康第一で1年間研究していきましょう🌸(N.K.)
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 saitohgroup お知らせ Tikemani Bag特任研究員が着任しました My name is Dr. Tikemani Bag. I completed PhD in Space and Atmospheric Physics from Indian Institute of Technol […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 saitohgroup お知らせ 日本リモートセンシング学会論文賞を受賞しました 日本リモートセンシング学会誌に投稿した論文「ひまわり8号/AHIによる海上のGOSAT/TANSO-FTS観測視野内雲判定の評価(齋藤尚子・北村克樹)」が、日本リモートセンシング学会の論文賞を受賞しました。https:/ […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 saitohgroup お知らせ FY2024前期メンバーです 2024年度もどうぞよろしくお願いいたします。実りある1年になりますように。(N.K.)
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 saitohgroup お知らせ セミナールームが完成しました 学生部屋の向かいの部屋をみんなで片付けて齋藤研のゼミ室が出来ました。古い棚を撤去し、テーブルや椅子を新たに購入してすっきり広々とした空間になりました。 本日4/9はKick-off meeting、これからはここでグルー […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 saitohgroup お知らせ 2023.11.24 卒業生の訪問がありました 4年前に卒業した齋藤研のOGが研究室訪問に来てくれました。写真を撮るのを忘れてしまったのが痛恨の極みですが、卒業生の活躍は嬉しいものです。(N.K.)
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 saitohgroup お知らせ ゼミの様子 齋藤研究室では毎週火曜日と金曜日にゼミを行っており、研究の進捗や論文紹介など学生とポスドクで交代で発表しています。 そしてこの日は一足早く齋藤先生のお誕生日プレゼントを渡しました✨ 毎年ケーキを食べてお祝いしていたのです […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 saitohgroup お知らせ GOSAT-2プロジェクトへの貢献でCEReSが表彰されました 2018年10月29日に種子島宇宙センターから打ち上げられたGOSAT-2(いぶき2号)は2023年10月29日に打ち上げ5周年を迎えました。齋藤准教授は、GOSAT-2および初号機のGOSATの熱赤外バンドの観測スペク […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 saitohgroup お知らせ 環境リモートセンシング研究センターとは 千葉大学環境リモートセンシング研究センターは文部科学省認定の全国共同利用・共同研究拠点として地上や人工衛星からのリモートセンシング計測を利用した地球環境の研究を行っています。齋藤研究室では、地球環境の中でも特に大気環境の […]