2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 saitohgroup イベント 2024.7.2 卒業生の訪問がありました(RESTEC就職セミナー) 当研究室で社会人Dを取得された、一般財団法人リモート・センシング技術センター(RESTEC)の片岡文恵さんが、RESTECさんの就職セミナーのため来校されました。説明会では、リモセン業界での仕事や、RESTECさんの組織 […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 saitohgroup お知らせ Tikemani Bag特任研究員が着任しました My name is Dr. Tikemani Bag. I completed PhD in Space and Atmospheric Physics from Indian Institute of Technol […]
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 saitohgroup お知らせ Dmitry Belikov特任研究員がSTIPMEX Workshopにて発表を行いました Dmitry Belikov, a member of CEReS (Laboratory of Saitoh Naoko sensei), participated in the International Works […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 saitohgroup お知らせ 日本リモートセンシング学会論文賞を受賞しました 日本リモートセンシング学会誌に投稿した論文「ひまわり8号/AHIによる海上のGOSAT/TANSO-FTS観測視野内雲判定の評価(齋藤尚子・北村克樹)」が、日本リモートセンシング学会の論文賞を受賞しました。https:/ […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 saitohgroup イベント Japan Geoscience Union Meeting 2024に参加しました 5月26日~31日の6日間、JpGU ”Japan Geoscience Union Meeting”2024年大会(日本地球惑星科学連合2024年大会)が千葉県の幕張メッセで開催されました。齋藤研究室からも学生が参加・ […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 saitohgroup イベント 2024.5.20 CEReS顔合わせ会 5月20日(月)に環境リモートセンシング研究センター全体で教職員と学生の懇親会が開かれました。昨年同様に松韻会館で行われ、今年は修士1年の学生が実行委員となり準備企画をしました。 (服部センター長のご挨拶) 事前に分けた […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 saitohgroup イベント 2024.5.13 入江研究室と鍋パーティー 綺麗になった4階の部屋で入江研の学生さんが中心になって鍋パーティーを行うとのことで、齋藤研もご一緒させてもらいました。ヨサファット研の学生さん、齋藤研OB、入江先生も参加され楽しく過ごすことが出来ました。焼き鳥、たこ焼き […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 saitohgroup お知らせ FY2024前期メンバーです 2024年度もどうぞよろしくお願いいたします。実りある1年になりますように。(N.K.)
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 saitohgroup お知らせ セミナールームが完成しました 学生部屋の向かいの部屋をみんなで片付けて齋藤研のゼミ室が出来ました。古い棚を撤去し、テーブルや椅子を新たに購入してすっきり広々とした空間になりました。 本日4/9はKick-off meeting、これからはここでグルー […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 saitohgroup イベント 2024.3.22 修了式・卒業式 今年の齋藤研はM2が1名、B4が2名、修了・卒業しました。 学部生2名は進学するので4月からも一緒です。この日は残念ながら齋藤先生はご不在でしたが晴れ空の下で写真を撮ることが出来ました。みんな立派になりましたね✨(N.K […]