News & Information
AOGS (Asia-Oceania Geoscience Society) 2024, Pyeongchang, Korea
We joined AOGS 2024 conference, and enjoyed science and Korean foods ! Yuhei Yamamoto, Shuai Shao, Wei Li, Misaki Hase, …
NASA Ames Visit and AGU 2024
We visited NASA Ames Research Center on Dec 8, 2023 to discuss GEOLAND-NET project, and attented AGU Fall Meeting 2023 i…
自然エネルギーフォーラム2023での講演
自然エネルギーフォーラム2023 「持続可能な地域社会実現にむけて」(主催:PVネットグローバルサービス)において、「気候変動・生物多様性の評価報告書により導かれる科学的知見」との題目で講演(オンライン)を行いました。貴重な機会を頂きありが…
AsiaFlux 2023 Conference in Jeju, Korea
We joined AsiaFlux Conference 2023 in Jeju Island, South Korea. Twelve members joined and presented her/his research out…
Alumni Visit
Mr. Riku Kawase (graduated master course in Mar 2021 – currently working for TORAY corp) visited us.
iLEAPS-Japan Conference 2023, Sapporo
Three members (Kazuhito Ichii, Tatsuki Hashimoto, Reo Shibayama) joined iLEAPS-Japan Conference 2023 in Hokkaido Univers…
AOMSUC-13, Busan, Korea (Nov 6-9)
Kazuhito Ichii joined 13th Asia-Oceania Meteorological Satellite Users’ Conference and presented our group’s…
千葉大学学長主催講演会シリーズ第4回で講演を行いました
千葉大学学長主催講演会シリーズ第4回 千葉大学から世界へ ー新たな知の創出と価値の創造2ー において、我々の取り組みと将来構想に関する講演を機会を頂きました。よい経験になりました。
地理情報システム学会でのコメンテーター
地理情報システム学会(10/28-29, 電気通信大学)における 企画セッション「デジタルアース研究の現状と将来展望」において、コメンテーターとして参加してきました。中部大学国際GISセンターのグループの方々にお誘い頂きました。 confi…