Report Public Lecture in Nagoya Kazuhito Ichii delivered a public lecture hosted by the Center for Environmental Creative Studies (環境創造研究センター) in Nagoya 2025.06.19 Report
Report May 2025 CEReS News letter Posted May 2025 CEReS News letter Posted.環境リモートセンシング研究センターのCEReSニュースレター2025年5月号が掲載されました。当研究室の市井・笹川が参加した「チューリッヒ大学・リモートセンシンググループ訪... 2025.06.17 Report
Report FLUXCOM Meeting 2025 in Germany Kazuhito Ichii attended the FLUXCOM Meeting 2025 for June 3 to 5 in Ziegenrück, Germany, where he gave two presentation ... 2025.06.09 Report
Report A3 Meeting(A3 Foresight Program),Yangyang, Korea We joinedA3 Meeting.(A3 Foresight Program )A3 Meeting(A3 Foresight Program)Yangyang, Korea2025/05/14-05/17Participants:I... 2025.05.20 Report
Report April 2025 CEReS News letter Posted April 2025 CEReS News letter Posted.環境リモートセンシング研究センターのCEReSニュースレター2025年4月号が掲載されました。掲載内容:4月CEReSセミナー(笹川特任助教発表の回)など 2025.05.08 Report
Report The EGU General Assembly 2025, Vienna, Austria We joined The EGU General Assembly 2025.The EGU General Assembly 2025The Austria Center Vienna (ACV),Vienna, Austria & O... 2025.04.28 Report
Report March 2025 CEReS News letter Posted March 2025 CEReS News letter Posted.環境リモートセンシング研究センターのCEReSニュースレター2025年3月号が掲載されました。掲載内容:VL講習会2024、第8回 陸域フラックス合同研究会、学位証授与... 2025.04.17 Report
Report Congratulations! 学位証授与式 令和6年度の千葉大学大学院融合理工学府地球環境科学専攻リモートセンシングコースの学位証授与式が 3月23日(日)に開催され、当研究室からは以下メンバーが授与されました。おめでとうございます!Liu Zhiyan 博士(工学)Zhang Be... 2025.03.23 Report
Report 第18回「地球気候系の診断に関わるバーチャルラボラトリーの形成(VL)」講習会が開催されました 3月3日(月)に千葉大学 西千葉キャンパスにて、第18回「地球気候系の診断に関わるバーチャルラボラトリーの形成(VL)」講習会が開催されました。 2025.03.03 Report
Report Suzuki-san’s last day Today is the last day for Suzuki-san. Thank you very much for your support ! 2024.12.26 Report